中村丘陵画伯 書
万松は、大正初期創業の三代続く割烹料亭です。冬はとら河豚懐石、春は花見山会席(弁当)、夏はうなぎと鱧懐石、秋は土びん蒸しと松茸御飯そして紅葉狩り弁当、一品一品心を込めて御料理いたします。※万松では地産地消を推奨しております。 年中無休 完全予約制 ご予約のお電話はTEL024-523-2201不在の際は090-3756-0290林谷(ハヤシタニ)まで。※須賀川市の万松さんとは一切関係ありません。
不在の際は090-3756-0290林谷(ハヤシタニ)まで。
※須賀川市の万松さんとは一切関係ありません
トップページ
御料理
懐石御料理箱
仕出し
御飲物
おせち
催事(イベント)
お部屋のご案内
〒960-8105
福島県福島市仲間町7-7
電話 024-523-2201
ファクス024-523-2202
※駐車場/普通車15台収容・大型観光バス駐車可
※完全予約制
マップ
※地図をクリックすると拡大地図が表示されます。
割烹万松の歩み
 

この記事は、先代林谷正文の三枚のメモ、叔父.元福島市長の林谷主計氏の生前の話、および妻美知子の記憶、並びにその他の若干の資料に基づいて書いたものであることを、最初にご承知ください。

 明治31(1897)林谷徳太郎の次男貞助が、福島の街に、当時元町あたりにあった観工場(現在の名店街形式の建物)の一角に食堂を開店したのが万松の期限であります。

明治の終わり頃に、上町(現在の福島警察署の東隣の場所)に料理店として移り割烹業を営業いたしました。

 ちなみに、明治産婦人科病院3階の待合室に保管してある、大正時代の市街案内地図に、初代当時の書態で“萬松”と記載されてあります。

 2代目正文と延子夫婦は、大正14年(1925)に、福島稲荷神社大鳥居前の地に、万松支店をめでたく開店する運びとなりました。

左:延子   右:正文

 

横道に逸れて話は遡りますが、大正7(1918)福島に競馬場が開設した記念すべき年に、競馬場内に二等食堂として出展、営業している歴史的記事が、昭和5396日JRA福島競馬場発行の“人馬一体 福島競馬六十周年”の91頁に、当時の時代を彷彿させる様に面白おかしく記載されています。 

その後、昭和の初期に宮町に移転しました。場所は現在の福島最上ホールのある、北裡商店の東西通りに面した、稲荷神社の東隣の奥行きの長い地の利を生かして、庭付きの料亭を営業いたしました。 

昭和十年代後半より、日本は戦時体制を敷き、やがて日米戦争に突入する羽目になり、料理業は勿論閉店の憂き目に遭うことになります。 

昭和20年の終戦を経て、23(1948)、現在地仲間町にて営業を再開しました。

父・正文、母・延子夫婦は、33年に御神楽式、二階に“大広間”を建て増ししました。

当時福島は、黒部ダム建設という国家的大事業の恩恵で、空前の好景気に沸き、官民の顧客様で大変繁盛したと聴いております。

福島稲荷神社の拝殿前にまします一対の狛犬の台座の石には、当時の北裡花街の多くの店名、芸妓名が、いまでも刻まれていて、街の繁栄が偲ばれます。

 

私・林谷清は、早稲田大学理工学部卒業後、昭和32年に美知子と結婚し、料理業を継承しました。当初は駐車場のなかった店舗での営業に不安を懐いておりましたが、しゃにむに唯働いて、昭和4050年代に、幸運にも表通りの敷地を、懸命の努力で取得できました事を、顧みていま深く思うところです。

左:美知子   右:清(現社長

現在は三代目である林谷紹一(現常務)・紀子ともに115年の長きに及ぶ「万松」の名を絶やさぬよう、日々努力をしている毎日であります。

 

 

写真は昭和30年代の北裡町内会の行事にて。前列中央の阿部信宮司を挟んで、右側が林谷主計市長、左側が林谷正文、最後列一番右が林谷清。
写真は福島稲荷神社故阿部信宮司(当時)。明治38年、福島県生まれ。国学院大学付属高等師範部卒業。県社福島稲荷神社福島稲荷神社などを経て、昭和51年より賀茂別雷神社宮司を務める。頼る人が後を絶たず、いつの間にかいくつもの役職を兼任。平成7年12月引退され名誉宮司となる。平成23年4月、105歳にて死去。林谷紹一の名付け親でもある。

 

林谷紹一(はやしたにしょういち)プロフィール

 ・昭和XX年8月3日生まれ

・福島文化幼稚園入学

・編入 福島大学教育学部付属幼稚園卒

・      同      小学校卒

・      同      中学校卒

・学法福島高等学校 普通科卒

・青山学院大学経営学部卒 AGUPゴルフ部OB

・銀座 萬久満、洸林坊、下鴨茶寮(新宿店)等で修行

・福島 万松に戻る

 

・福島青年会議所OB(14年所属)

 

・趣味:ゴルフ、カラオケ等

 

◎「福島の未来の郷土料理を考える会」を開催中

福島牛、川俣しゃも、伊達鶏、前田ポー、ラジウム卵 他

 

   

 

 

 

04seyakaitou2

元全国地方銀行協会会長 瀬谷俊雄様と

07kounosukesensei2

09shikanosensei

福島県医師会副会長 林谷幸之助先生(叔父)と

二本松市・しかの眼科医院

(会津若松・林谷内科医院)
鹿野道弘先生(義兄)と

 

 

10hayasitatsuo2

08gyouza2

全国餃子万博inふくしまにて

(ボランティアで参加)

東京JC OB 林達夫様と

YEG納豆フェスティバルにて